【久世福商店】お盆の手土産やお供え用のギフトは?ご飯のお供がおすすめ!

お盆の手土産やお供えなら、久世福商店のギフトがおすすめです!

お盆が近づくと、親戚や義実家への帰省、お世話になった方々へのお供えなど、「何を持って行けばいいのか」と頭を悩ませる時期になりますよね。

毎年のように同じお菓子やお線香になってしまい、マンネリ化していませんか?

しかも、気温が高く、冷蔵保存が必要な品や生菓子は選びづらい…。

そんなときこそおすすめしたいのが、久世福商店の「ご飯のお供系のギフト」です。

ふくふく

ご飯のお供は鉄板の手土産!!

大好きな【久世福商店】のギフトの中でも特に人気の「ご飯のお供」は、お盆の手土産やお供えにぴったりなんです。


この記事では、

  • 久世福商店の魅力とおすすめ商品
  • 実際のギフト活用シーンや注意点

などを詳しくご紹介していきます。

【久世福商店オンラインショップ】
TVで紹介された商品も多数掲載 5,000円以上で送料無料
「福の日」だとポイント2倍 毎週水曜日、最大50%OFFに!
住所を知らなくても送れる「eギフト」が便利 引き出物・内祝い・お中元におすすめ

「福の日」は公式アプリポイントがお得!!

5000円以上で送料無料!/

※久世福商店の注文は 公式WEBサイト からどうぞ!

目次

お盆のギフトにおすすめ!久世福商店のご飯のお供3選

久世福商店には魅力的なご飯のお供がたくさんありますが、今回はその中でもお盆ギフトに最適な3商品を厳選してご紹介します。

どれも素材・味・パッケージにこだわった逸品で、「これは自分でも欲しい…!」と思わずうなるおいしさです。

大切な方への贈り物にも、自信を持っておすすめできます。

七味なめ茸 - ピリ辛がクセになる、大人のなめ茸

「えっ、なめ茸ってこんなにおいしかった?」

そんな声が上がるほど、定番のなめ茸を“ご飯が止まらない逸品”に昇華させたのが、久世福商店の【七味なめ茸】です。

特徴と魅力

  • 長野県産のえのき茸を使用
  • コクのある醤油味に、ピリリと効いた七味唐辛子
  • 爽やかな辛みが後を引く大人の味

辛さは控えめながらしっかりとアクセントがあり、「ご飯にのせるだけで一品完成」する万能さが魅力です。

お茶漬けや冷や奴にのせても相性抜群!

ギフトにぴったりな理由

  • 常温保存OKで、瓶詰めの高級感あり
  • 和のパッケージが上品で贈りやすい
  • 辛すぎず、幅広い年代に好まれる味わい

お供えや手土産にふさわしい“控えめな豪華さ”があるため、どんな方にも贈りやすいアイテムです。


七味なめ茸について、詳しくはこちらの記事でも!

大人のしゃけしゃけめんたい - ご飯が止まらない最強コンビ!

「鮭×明太子」―― それだけでご飯が3杯いけそうですが、さらに旨みと香ばしさが加わった贅沢フレーク、それが【大人のしゃけしゃけめんたい】です。

久世福商店の中でも、リピート率の高い大人気商品。

「これを食べて久世福のファンになった」という方も多いほどの実力派です。

特徴と魅力

  • 久世福商店ごはんのお供人気No.1。
  • 国産の鮭をほぐし、たっぷりの明太子と合わせた贅沢仕上げ
  • ピリ辛ながらまろやかさもあり、子どもから大人まで楽しめる

ご飯はもちろん、おにぎりの具・パスタ・卵焼きの具材にも◎。

アレンジ自在で、冷蔵庫にあると安心する一品です。

ギフトにぴったりな理由

  • 商品名からして“特別感”があり、印象に残る
  • 鮭も明太子も万人受けしやすく、ハズさない味
  • 白いご飯があるだけで、誰でも楽しめる=贈りやすい!

「ちょっとした贅沢だけど、実用的」このバランスが、ギフトに最適です!!

詳しくはこちらの記事で!

大人の牛しぐれ - じっくり煮込んだ極上の旨み

【大人の牛しぐれ】は、まさに“ご飯のおとも界のごちそう

お盆の時期に、年配の方や目上の方への贈り物として選ばれることも多い逸品です。

特徴と魅力

  • 国産牛を贅沢に使用し、甘辛い醤油ベースでじっくり煮込んだ本格派
  • 生姜の香りがほんのりと漂い、味に奥行きあり
  • ご飯だけでなく、冷奴やおつまみ、お弁当にも使える

濃厚なのにくどくなく、ひとさじで“上質な和の食卓”が完成します。

ギフトにぴったりな理由

  • お供えや手土産にふさわしい上品な味と見た目
  • シニア世代にも喜ばれる、懐かしく本格的な味付け
  • 少量でも満足感があり、瓶入りで保存性も◎

「食べるとホッとする味」「しみじみ美味しい」と、帰省時の手土産としても人気が高い理由がうなずけます。

どの商品も、“自分ではなかなか買わないけれど、もらったらうれしい”絶妙なラインナップ。

久世福商店のご飯のお供は、実用性と贅沢感、両方を兼ね備えた理想のギフトです。

次は、「どんなシーンで贈ると喜ばれるか?」を具体的にご紹介していきます!

ギフトはおまかせ!【サンクゼール&久世福商店オンラインショップ】

こんなシーンにおすすめ!久世福ギフトの活用例

久世福商店のご飯のお供は、その上質さと使いやすさから、さまざまな贈り物のシーンで活躍します。

ここでは、お盆時期に特におすすめのギフト活用シーンをご紹介します。

実際に贈る相手や状況をイメージしながら選べば、より「気が利いている」と感じてもらえるはずです。

帰省時の手土産に

お盆に実家や義実家へ帰省する際、手土産に悩む方も多いですよね。

「お菓子は毎年かぶってしまう」「冷蔵品は車移動では心配」…そんなとき、常温保存ができるご飯のお供はとても便利です。

ご家族で分け合える瓶詰め商品なら、食卓で自然と話題にもなり、会話が弾むきっかけにもなります。

仏前へのお供えに

お供えには、落ち着いた見た目と上品な味の食品が好まれます。

なめ茸やしぐれ煮といった“昔ながらの和の味”は、ご先祖様への供養としてもぴったり。

特に「七味なめ茸」や「大人の牛しぐれ」のように、素材と味付けにこだわった商品は、ご家族の集まりでも喜ばれる逸品です

親戚やご近所へのご挨拶ギフトに

ちょっとした感謝や挨拶を込めたギフトにも、久世福のご飯のお供はぴったり。

価格帯も手頃で、1瓶からでも高級感があるため、予算に応じて調整しやすいのも魅力です。

プチギフトとして配るなら「しゃけしゃけめんたい」が人気。

箱入りの詰め合わせにすれば、フォーマルな贈答品としても対応できます。

会社関係・取引先への季節のご挨拶にも

お盆の時期には、お世話になった取引先や上司へ“暑中見舞い”や“残暑見舞い”としてギフトを贈ることも。

そうしたビジネスシーンでも、久世福商店は信頼感のあるブランドとして選ばれています。

のし対応や包装も可能なので、失礼のない贈り物として活用できます。

遠方へのギフト配送にも便利

「今年は直接会えないけど、何か贈りたい」という場合にも、久世福商店のオンラインストアから直接配送が可能です。

ギフト包装・のしの指定もできるので、手間なく気持ちを届けられます。

【ワンポイント】ギフトセットで豪華さを演出

3種類以上の商品を詰め合わせたギフトセットもおすすめ。

お中元・お供え・帰省土産などの用途に応じて、様々なジャンルのギフトも勢ぞろいしています。

夏に人気のゼリーやお菓子、久世福の王道のだしパック、パスタソースやパンのお供も人気ですね。

また人気の商品を組み合わせたものもあるので、どんな年代や性別の方にも喜んでいただけるはずです!

久世福商店のご飯のお供は、「気持ちの伝わる贈り物」をしたいすべてのシーンで活用可能

受け取る方のライフスタイルや好みに合わせて選ぶ楽しさもありますね。

次の章では、ギフトを選ぶ際の注意点や、オンライン注文時に押さえておきたいポイントを解説します。

ギフトはおまかせ!【サンクゼール&久世福商店オンラインショップ】

ギフト選びの注意点と久世福商店のギフト対応について

ギフトを贈るとき、「せっかくの贈り物なのに失礼になってしまった…」ということは避けたいですよね。

久世福商店の商品は、お盆の手土産やお供えのギフトにぴったり!!というのは、中身の良さだけではないんです。

先様にも安心してもらえるギフトだという理由をご紹介しますね。

配送温度帯(常温/冷蔵)の心配が無くて安心

お盆のギフトとして送る場合は、暑い夏の期間なので保存状態が心配になるもの。

常温保存できるものを選ぶと安心ですよね。

久世福商店のご飯のお供は、基本的に常温保存可能な商品が多く、ギフトにも安心です。

猛暑の影響で配送トラブルが起きやすい時期でもあるため、保存性を重視するなら久世福のギフトですね。

のし対応・ギフト包装にも対応

久世福商店の公式オンラインストアでは、贈答用のギフト包装・のし対応が無料で対応可能です。

お供え用には「御供」、手土産には「御礼」「暑中御見舞」など、用途に応じた表書きを選べます。

また、包装も丁寧で高級感があるため、目上の方への贈り物にも対応できます。

味のバランスを考えた商品が揃う

複数の商品をセットにして贈る場合は、味のバリエーションや辛さの強さなどのバランスにも気を配りましょう。


例えば、

  • 甘口系の「牛しぐれ」
  • 中辛の「しゃけしゃけめんたい」
  • ピリ辛系の「七味なめ茸」

このようにタイプの違う商品を組み合わせると、贈られた側も飽きずに楽しめます

オンラインショップの利用が便利

久世福商店の公式オンラインストアでは、

  • 商品ごとの在庫状況
  • ギフト包装オプション
  • のしやメッセージカード対応
  • 送料の確認・配送日時指定

などが画面上で簡単に操作できます

店舗に行けない方でも、スマホやPCから数分で注文完了できるので、お盆時期の忙しい中でも非常に便利です。

ギフトはおまかせ!【サンクゼール&久世福商店オンラインショップ】

【まとめ】久世福商店の“ご飯のお供”で心に残るお盆ギフトを

お盆の手土産やお供え選びは、「何を贈れば失礼がないか」「相手に本当に喜ばれるか」と、毎年悩ましいものです。

そんな中で、『久世福商店』のご飯のお供は、実用性と贅沢感を兼ね備えた“理想のギフト”として高い人気を誇っています。

今回ご紹介した3商品は、いずれも久世福の中でも特にリピート率が高く、贈っても絶対にハズさない鉄板の逸品です。

  • ピリ辛のアクセントがクセになる【七味なめ茸】
  • 鮭と明太子の旨みが詰まった【大人のしゃけしゃけめんたい】
  • じっくり煮込まれた和のごちそう【大人の牛しぐれ】

どれも常温保存が可能で、パッケージも上品。

年代問わず好まれる味わいで、ご家族皆さんで楽しんでいただける贈り物になること間違いなしです。

  • 贈り相手に“ちゃんと選んだ”と感じてもらえる
  • 実用的でおいしい、もらって本当にうれしい
  • オンラインで簡単に注文・ギフト包装もOK!

お盆の贈り物で「今年はちょっと違うものを選びたい」とお考えの方へ。


ぜひこの機会に、久世福商店の公式オンラインストアをチェックしてみてくださいね。

【久世福商店オンラインショップ】
TVで紹介された商品も多数掲載 5,000円以上で送料無料
「福の日」だとポイント2倍 毎週水曜日、最大50%OFFに!
住所を知らなくても送れる「eギフト」が便利 引き出物・内祝い・お中元におすすめ

「福の日」は公式アプリポイントがお得!!

5000円以上で送料無料!/

※久世福商店の注文は 公式WEBサイト からどうぞ!


こちらのギフトもオススメ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次